日本アコーディオン協会(JAA)

JAA(NPO法人日本アコーディオン協会)は、

アコーディオンによる社会貢献をめざします 

 ⇒ JAAについて

 

⇒ What'sJAA(English)


2023【JAA】Xmasセッション合奏講座 参加者募集

好評だった2022年のセッション
好評だった2022年のセッション

JAA では「仲間と一緒に演奏したい人」、「仲間を増やしたい人」に向けて合奏講座を開催します。

みんなで練習した曲は「 Xmas フェスタ」のステージで特別セッションとして披露。

あなたも一緒に Xmas の夜に仲間たちと名曲を奏でませんか?

  • 日時:2023年12 月 24 日(日)北とぴあ
    東京都北区王子 1-11-1
    (JR京浜東北線王子駅徒歩 2 分)
  • 練習:9/24、10/22、11/19、12/17 音楽センター 地下ホール
    東京都新宿区大久保 2-16-36
  • (JR 山手線新大久保駅徒歩 8 分)
  • 参加費:一般 15,000 円 会員 13,000 円
  • 申込締切 7 月 31 日(月)

詳細・申し込み方法は「2023Xmasセッション チラシ」をご覧ください。

ダウンロード
2023クリスマスセッション チラシ
チラシ 2023Xmasセッション.pdf
PDFファイル 7.7 MB

2023【JAA】サマーフェスタ 参加者募集

ゲスト 杉山卓
ゲスト 杉山卓

~このイベントは終了しました~

「演奏を聴いてほしい人」「会場で弾きたい人」「アコ仲間と楽しく過ごしたい人」にすてきなイベントを企画しました。お互いの演奏に感想を寄せたりおしゃべりしたりしながら、和気あいあいとした雰囲気の中で、気楽に演奏してみませんか?

 

プロ奏者・杉山卓さんも参加予定です。楽しい夏の日をすごしましょう。

  • 日時:2023年7 月 30 日(日)13:20 開場 13:40開演 ~16:40(予定)
  • 会場:銀座スタジオルアン
  • 東京都中央区銀座 8-10-2 ルアンビル11F
    JR新橋駅より徒歩 5 分
  • 定員:30 名
  • 会費:一般 6,000 円 会員 4,500 円
  • 内容:参加者による演奏交流(楽器は各自持参)
  • ゲスト:杉山 卓(すぎやま たく)
  • 参加申込み締切:2023年7 月 16 日(日) 

詳細・申し込み方法は「チラシ 2023サマーフェスタ」をご覧ください

 

ダウンロード
チラシ 2023サマーフェスタ
チラシ サマーフェスタ.pdf
PDFファイル 206.9 KB

関東アコーディオン演奏交流会への出場 JAA会員への参加費支援について

2023年9月17日(日) 第35回 関東アコーディオン演奏交流会 <独奏部門>

主催:関東アコーディオン演奏交流会 実行委員会

 

JAA では会員のアコーディオン技術向上・研鑽のため、第 35 回関東アコーディオン演奏交流会(独奏部門)への出場参加費を支援します。JAA 会員であればどなたでも支援を受けられます。

この機会に入会して支援を受けることもできます。ふるってご活用ください。

【支援額】1,000 円(出場参加費 7,000 円のうち、1,000 円を補助)


2022年 アコーディオンの祭典 Xmas フェスタにて好評を博した「Xmas 特別セッション」の楽譜を販売しています。

曲名:Tanzende Finger(作曲:Heinz Gerlach/ 編曲:柴𥔎 和圭)

内容:スコア 9頁、パート譜 23頁(1st〜2nd solo、1st 〜 5th + Bass、簡易版1st 〜 3rd)

 

料金:一般 8,300 円(送料込み)、JAA 会員 5,300 円(送料込み)


JAA・新規入会キャンペーン

JAAでは、お得な入会キャンペーンを実施中です。各種イベントが割引になるので早く入るほどお得です。この機会をお見逃しなく!

  • 特典1:2023年度の年会費免除(正会員としての入会)入会金4,000円のみで入会(2024年度以降は年会費8,000円)
  • 特典2:リストの中からお好きな楽譜の楽譜掲載バックナンバーを2点プレゼント
  • キャンペーン申し込み締切 2023年11月30日(木)

※詳細・申し込み方法は「チラシ 入会キャンペーン」をご覧ください

ダウンロード
チラシ 入会キャンペーン.pdf
PDFファイル 196.7 KB

2023年6月13日

機関誌58号が発行されました

詳しくはこちら


Wolfgang Bratzアコーディオン工房の再建のために 

日本でも報道されているように先週ヨーロッパで発生した洪水で多くの被害が出ています。

世界的にも高い技術と知識を持ち、多くのトッププロから信頼されている技術者、ヴォルフガング・ブラーツさんの修理工房も浸水により大きな被害にあったと連絡が入りました。

私達が学生の時からお世話になっており、今でも定期的に楽器のメンテナンスをお願いしている彼は、奇しくも今年引っ越したばかりで、新しくなった工房がほぼ全滅してしまったとのこと。この状況をどうにか打開しようと、オンラインでの寄付金集めが始まりました。

 

https://www.betterplace.me/akkordeonwerkstatt-bratz

 

ドイツ語のサイトなので、以下に和訳(PDF)を掲載します。ぜひ皆様からもお力添えをいただけたら、こんなに心強いことはありません。どうぞよろしくお願いいたします。

JAA理事副理事長 柴﨑和圭・大田智美

 

ダウンロード
Wolfgang Bratzアコーディオン工房寄附申込要項(和訳)
寄附申込み要領.pdf
PDFファイル 246.8 KB